情報資源一覧
電子辞書プロジェクト: カンナダ語英語日本語辞書 | |
---|---|
高島淳;峰岸真琴 | 情報資源タグ: 辞書南アジア2010年度2011年度2012年度 |
http://www.aa-ken.jp/edic/kej/ | |
インド共和国カルナータカ州 (Karnataka) の公用語であり、ドラヴィダ語族の主要言語の一つであるカンナダ語 (Kannada 話者人口はおよそ6000万人)の、カンナダ語英語日本語3言語電子辞書。 |
アジア・アフリカ手話言語情報室(AASL)の構築 | |
---|---|
星泉;亀井伸孝 | 情報資源タグ: 言語資料2010年度2011年度2012年度2013年度2014年度 |
http://aasl.aacore.jp/wiki/ | |
文献やウェブリソースから111の国・地域の手話とろう者の文化に関する情報を抽出し、ウェブページで閲覧できるようにしています。 |
スース地方(モロッコ)の吟遊詩人による20世紀前半の音源のデジタル化 | |
---|---|
小田淳一;堀内正樹 | 情報資源タグ: アフリカ言語資料2011年度2012年度 |
http://www.aa.tufs.ac.jp/~odaj/chants_berberes.html | |
堀内正樹教授(成蹊大学)が所有している,スース地方(モロッコ)の吟遊詩人たち(rwayes)のベルベル語による歌の貴重な音源(レコード)をデジタル化し,音源と歌詞テキスト,また音源から採譜した楽譜を併せて公開します。 |
アラビア文字等紀年銘(クロノグラム)年代計算プログラムの公開 | |
---|---|
髙松洋一 | 情報資源タグ: ツール西アジア歴史資料2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度2019年度 |
http://coe.aa.tufs.ac.jp/abjad/JP/ | |
アラビア文字による紀年銘(クロノグラム)をウェブ上で計算するツールです。ウィンドウにアラビア文字の文字列を入力またはペーストしてボタンをクリックすると、各文字に割り当てられた数値を合計し、計算結果を数式で表示します。
プロジェクトのホームページ: プロジェクトの紹介: 関連情報:
|
リアルタイムフィールドワーク報告システムの構築 | |
---|---|
梅川通久 | 情報資源タグ: ツール2012年度2013年度2014年度 |
http://rfr.aa-ken.jp/ | |
AA研の研究者がフィールドでの調査を行う際に得られた一般向けの興味深い情報を、リアルタイムに報告します。地図の表示領域を変更しながらアイコンを選択すると、その地点で活動する各研究者の報告及び関連する画像がポップアップします。只今内部の情報を募集しています。 |
ヒンディー語・ウルドゥー語の形態素自動解析 | |
---|---|
町田和彦;萩田博;萬宮健策 | 情報資源タグ: ツール南アジア2012年度2013年度2014年度 |
http://irc2010-server.aa.tufs.ac.jp/CoCo/_08.html http://irc2010-server.aa.tufs.ac.jp/CoCo/_09.html |
|
ヒンディー語(デーヴァナーガリー文字)とウルドゥー語(アラビア文字)の語句を形態素レベルで自動解析するシステムです。 |