情報資源一覧
モンゴル語および関連諸言語用ソフトキーボード | |
---|---|
山越康裕 | 情報資源タグ: ツール東アジア中央アジア北東アジア2018年度 |
https://mongolicbv.aa-ken.jp/list_of_webkeyboard.html | |
モンゴル語および関連諸言語の入力をブラウザ上で簡便におこなうためのソフトキーボードです。現在、キリル文字正書法のあるモンゴル語、ブリヤート語、カルムィク語、モンゴル文字、モンゴル文字ラテン字転写をブラウザ上で入力し、入力することができます。 |
モンゴル諸語対照基本語彙 | |
---|---|
山越康裕 | 情報資源タグ: 辞書東アジア言語資料中央アジア北東アジア2017年度2018年度2019年度 |
https://mongolicbv.aa-ken.jp/index.htm | |
モンゴル諸語間の基本語彙を検索・対照するためのデータベースです。詳細はリンク先をご確認ください。 |
「モッラー・ナスレッディーン」修復デジタル化プロジェクト | |
---|---|
近藤信彰 | 情報資源タグ: 歴史資料中央アジア2010年度 |
http://www.aa.tufs.ac.jp/~n-kondo/nasr_al_din/index.html | |
『モッラー・ナスレッディーン』は20世紀初頭に刊行されたアゼルバイジャン語で書かれた風刺画入りの週刊新聞です。風刺画の向きはさまざまですが、このアーカイヴでは簡単に向きを代えることができ、ズームも自在です。 |
Old Tibetan Documents Online | |
---|---|
星泉 | 情報資源タグ: 文化資料東アジア歴史資料中央アジア2013年度2017年度2018年度2019年度 |
http://otdo.aa-ken.jp/ | |
古チベット語文献をKWIC方式で検索することのできるデータベースです。文献ごとにも検索できますが、全ての文献を串刺し検索することもできます。語彙の研究、言語学的研究、文献研究、そして辞書には掲載されていない語の意味を決定するのに有用な資源として活用できます。 |
チュルク諸語対照基礎語彙(第6期) | |
---|---|
児倉徳和;風間伸次郎 | 情報資源タグ: 言語資料中央アジア北東アジア2014年度2015年度2016年度2017年度2018年度2019年度 |
http://turkbv.aa-ken.jp/index.html | |
チュルク諸語の13言語・25変種の基礎語彙のデータを掲載しています。
プロジェクトのホームページ: プロジェクトの紹介記事: |
モンゴル文語・満洲文語辞書の電子化利用に関する研究 | |
---|---|
栗林均;町田和彦 | 情報資源タグ: ツール辞書東アジア言語資料中央アジア2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度 |
http://www.cneas.tohoku.ac.jp/staff/hkuri/project.html http://irc2010-server.aa.tufs.ac.jp/FullTextSearch/_20.html http://irc2010-server.aa.tufs.ac.jp/FullTextSearch/_21.html http://hkuri.cneas.tohoku.ac.jp/project1/kdic/list?groupId=18 http://hkuri.cneas.tohoku.ac.jp/p01/ http://hkuri.cneas.tohoku.ac.jp/p02/ |
|
http://irc2010-server.aa.tufs.ac.jp/FullTextSearch/_20.html では『蒙漢詞典』の全文検索が、 http://irc2010-server.aa.tufs.ac.jp/FullTextSearch/_21.html では『三合切音清文鑑』の全文検索ができます。 http://hkuri.cneas.tohoku.ac.jp/project1/kdic/list?groupId=18 は清代満洲語の辞典5種類の見出し語および本文をローマ字転写で検索するデータベースです。 http://hkuri.cneas.tohoku.ac.jp/p01/ は、現代モンゴル文語辞典(『蒙漢詞典』)をモンゴル文字で検索するデータベースです。 http://hkuri.cneas.tohoku.ac.jp/p02/ は、キリル文字表記モンゴル語辞典3種類をキリル文字で検索するデータベースです。 |